サンプル(実際のスマホ画面)

上の画像がサンプルです。
モバイルフッター(一番右)に設置した『検索』をタップすると検索画面が右側からスライドして出てきます。
公式サイトの説明には『検索』を設置する方法が記載されていなかったので、自分なりに試したところできました。
設定は簡単です。

しおり
URLに『#tsnc_search』を入れるだけ。
目次
設定方法
実際の設定画面(サンプル)

コピペ用のコード。
URL
#tsnc_search
ナビベーションラベル
<i class="fas fa-search"></i>検索
外観 > メニュー
上の写真のように設定すればOKです。
モバイルフッターの設定で不明な点は公式マニュアルを参考にしてください。
注意点
カスタマイズのヘッダーメニュー設定で『検索ボタン』が非表示になっていると使えないと思います。

外観 > カスタマイズ > SONICオリジナル機能 > ヘッダーメニュー設定
まとめ
THE SONIC のデフォルト設定だと『モバイルのヘッダーメニュー』がスクロールするので、
- 左側のメニューボタン
- 右側の検索ボタン
はスマホ画面を動かしているときは使えません(表示されません)。
モバイルフッターに『検索』を設定すれば固定されて表示されるので、良かったら試してみてください。